リフォーム
リノベーションはこちら

コラム COLUMN

入居前のひと手間で、汚れやカビ掃除の負担を減らせます。

新車を買うとき、納車前にガラスコーティングをしておくと、光沢が増すだけでなく、汚れが落ちやすくなるのでお手入れが楽になりますよね。

新居で暮らし始める前にも、同じような準備をすれば汚れやカビが付着しにくくなり、入居後の負担を減らせます。   

では、具体的にどうすれば良いのでしょう。

■浴室

防カビ燻煙材の性能を活かすには、使用前にカビの表面の汚れを落とさなければなりません。

しかし、入居前のカビが無い状態で使用すれば、そのひと手間を省けます。

なお、水垢が付着しやすい場所や掃除しにくい場所には、汚れがつきにくくなるコーティング剤をスプレーしておきましょう。

(洗面所やキッチンのシンクにもおススメです)

■サッシ

一般的なアルミサッシなら、カーワックスを塗れば汚れやサビを防げます。

入居前でカーテンを取り付けていない時なら、カーテンへの付着を気にせずに作業できます。

 

■窓ガラス

水拭きの後に乾拭きし、水滴や汚れの無い状態にします。その後、車にも使われるガラコなどの撥水コート剤でコーティングします。

ただし、商品によっては窓ガラスに使えないものがあるかもしれません。

「家の窓掃除に使えます」「家の窓ガラスには使わないでください」などの注意書きがあるか確認しましょう。

 

■靴箱

ホコリを除去し、固く絞った雑巾で拭いた後、消毒用エタノールを塗り広げましょう。

カビやニオイ対策ができます。

■換気扇・換気口   

トイレの換気扇や各部屋にある換気口には、ペタッと貼れるフィルターでホコリ対策をしましょう。

キッチンのレンジフードは、フィルターやフィルターカバーで油汚れに備えましょう。

 

■室内

既に住み着いているかもしれないゴキブリなどの害虫駆除や予防には燻煙材がおススメです。

入居前なら、ペットや小さなお子さん、観葉植物などを気にせず使えます。ただし、ガス漏れ警報器や住宅用火災警報器が反応する恐れがあります。

記載された使用方法を守るようにしましょう。みなさん、いかがでしたか?   

入居前なら、汚れやカビを落とす手間が無い分、負担を減らせます。家具や家電を移動する必要も無ければ、ペットや乳幼児の安全性を気にする必要もありません。

ただし、換気には十分注意しましょう。

#CONTACT お気軽にお問い合わせ下さい